2013年10月17日 木曜日 | 新居浜 | ![]() |
雲辺寺 | ![]() |
萩の湯 | ||
新居浜市南小松原町 (河川敷公園) | 9:18〜11:56 | 13:07〜15:00 | 15:20〜16:45 | ||||
新居浜太鼓祭り |
初めて新居浜に来た。
市街地に入ると太鼓の音や法被姿の人たちが見えた。
いちばん大きな音がする方へ行ってみた。
神輿が見えたぞ。しかも3台かそれ以上。
そこに行くと、神輿が出たばかりでなにか片付け中の感じ。
「新須賀」の旅所。
4〜5台の神輿が行く。
威勢よくすすむ神輿。
しかし、山車。この時間はまだ余裕。
新須賀の山車。
地元の方に、この山車の道行く先を問えば
今日、えいちゃんが予定している会場の「山根公園」でも「国領川河川敷」でもなかった。
それで、この神輿の後を付けていくことは止め「河川敷」方向へ行った。
川の方へ向かえば人や神輿や音でわかるだろう。
すると、
国領川が瀬戸内海に流れ出る河口に「河川敷」会場が見えた。
右の茶色の建物が労災病院だ。
会場の手前は駐車場や緑の公園やグラウンドがある。
新居浜太鼓祭り「河川敷」会場に着いた。
おやあ、橋の上にもずいぶん大勢の人がいるなあ。
橋の方から神輿がやってきた。
「河川敷」へ入るお神輿。
橋の上。
橋の上では、すごい声と音がする。
えいちゃんも橋に行ってみよう。
2013年10月18日