2013年10月14日 月曜日 | 笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | ||
岡山市北区丸の内 「岡山城」 「林原美術館」 | 9:13 | 9:58〜13:30 | 14:14 | ||||
「秋のおかやま桃太郎まつり 10/12〜14 郷土の食と芸能と歴史の祭典」 |
岡山城天守閣と本丸中段。
岡山城本丸中段には「中段広場」。
「中段広場」が桃太郎祭りの「ふれあい広場」というイベント会場。
食べ物と、ふわふわ・乗り物と、ステージで構成されている。
ふわふわ↑とミニ機関車↓。どちらも待ち行列ができている。
食べ物はご当地グルメの
津山ホルモンうどん↓、ひるぜん焼きそば↑、それにレンコンコロッケなど。
「ステージ」ではバイオリンを弾きながら歌う歌手。
この歌手は「SHOGO」というバイオリン歌手。
一度会場を離れる。
岡山城大手門から出る。
出る理由は、「林原美術館」に行くため。
岡山城本丸の内堀。
これは城門でなく、武家屋敷門で
「林原美術館」の門。
倒産した林原が所有していた美術館。
美術館の展示品は
江戸時代の岡山藩主の所蔵品が多い。
残念ながら、えいちゃん程度の鑑賞力では価値もわかわず、展示室を一周してオシマイ。
初めの入館で楽しみにして岡山に来たのだが、あっという間に、わからないまま去った。
2013年10月16日