2013年10月14日 月曜日 | 笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | ||
岡山市北区 岡山駅前〜石山公園 | 9:13 | 9:58〜13:30 | 14:14 | ||||
「秋のおかやま桃太郎まつり 10/12〜14 郷土の食と芸能と歴史の祭典」 |
「秋のおかやま桃太郎まつり」を見に岡山に行った。
(岡山駅)
岡山駅から出るとはやくもイベントムードがいっぱい。・・・ところが、
これは「「鉄道の日フェア」というイベントで、「桃太郎まつり」とは別物だった。
同時開催でいっそう盛り上がるわね、駅前は。「ふわふわ」は新幹線↑。露店はキヨスク↓。
虹がかかった岡山駅前広場。
ステージでは「いい日旅立ち」。山口百恵にヒット曲は多いが、引退後はこの曲がいちばん多く耳にはいる。
では「桃太郎まつり」の会場に行こう。
桃太郎祭りは3日間あり、今日が最終日。
(イベントは中日の10/13が中心)
今日の会場は
岡山城と石山公園と山陽新聞社。
えいちゃんは、石山公園を経由して岡山城に行く。
岡山会館の横。
西川手前。色ずきはじめた街路樹。
柳川ロータリーには「ももちゃり」。自動のレンタサイクル。こんなものが路上に設置されている。
自転車はすべて「電動」だ。
岡山市街地には坂道が無いので、高い電動よりも普通のママチャリの方が便利と思うけどな。
まあ利用者が(写真でわかるように)いるようだから、それはいいか。
国道53号線、柳川交差点から北側、南方方面を見る。
シンフォニーホール、表町商店街入り口。
城下交差点から岡山駅方向を見る。
つぎ・「秋のおかやま桃太郎まつり」A石山公園〜後楽園
BCDE
2013年10月16日