2013年10月12日 土曜日 | 北房 | ![]() |
コスモス | ![]() |
落合 | ![]() |
亀甲 | ![]() |
北庄棚田 | ![]() |
八幡温泉 | |
久米郡久米南町北庄 | 7:52〜8:39 | 8:50頃 | 9:30〜10:00 | 10:47〜11:10 | 11:26〜11:38 | 12:17〜12:48 | ||||||
「日本棚田100選」に久米南町北庄がある。
稲刈り前の黄金色の棚田を見よう。
誕生寺の横から山道を登って行けば北庄になる。
ところが、
棚田は広がっているが、稲刈りが終わった田んぼばかりだった。
山道を登るほどに棚田は数を増していくが、
刈り取り済の田んぼばかり。
棚田100選の田んぼであるが、
見るとなると、
田植え前の水をはった状態、田植え直後、稲刈り前。
せっかく来た北庄棚田だったが、全容を見る気力も失せた。
来た道をとぼとぼと下って行った。
北庄から下りて国道5号線沿いの田んぼを見ると、稲刈り前。
北庄は場所が高いだけに田植えも稲刈りも早かった。
ここは建部町の八幡温泉郷。今日のおわりは温泉。
前回は「サンタケベ」にはいったので、今回は「建部町温泉会館」。
湯が豊富で、旭川の川音が聞こえる温泉。
国道53号線に近く、田園と川に囲まれた八幡温泉郷。
建部や福渡に、来たり通る時には寄ってみたい温泉だ。
2013年10月24日