2013年10月2日   水曜日        イオン   水江    イオン    吉備路 
倉敷市船穂町水江     「高瀬通し」    8:49   9:20〜10:53     11:10頃   11:50〜12:41 




「水江の渡し」から、

「一の口水門」と「船穂ワイナリー」に行きたいと思っている。













現在工事中の「渡し」の下流側に出来ている橋。

















手前が山陽自動車道で後方が山陽新幹線。「柳井原貯水池」。















柳井原貯水池から300m程、水江の渡しから数分程

そこに「高瀬通し」の「一ノ口水門」がある。


















備中松山を出た高瀬舟が、高梁川からこの水路に入る。
















これが備中松山藩が江戸時代初期に築造した「高瀬通し・一の口水門」。
















写真一番先に見えるのが二の水門。普段は水路で、月に何度か高瀬舟が運行する時は閘門式運河。














一の口水門から9km、玉島港まで水路はつづく。







二の水門↑↓。


















二の水門にある「運河・高瀬通し」の説明板。





「大正14年に伯備線が開通により終わる」と書かれてあるが、違う。

もしその理由が正しければ、小田川の高瀬舟は現在まで続いている。











高瀬舟は川登りは特に重労働で、下の絵のように岸から船を引っ張った。
















二の水門のすぐ近くに白神源太郎記念碑がある。





日清戦争で「死ンデモラッパヲハナシマセンデシタ」の初代ゆうか、

ノンフィクションの兵が白神源太郎。


戦前の船穂町では最大の偉人。



作り話になって、名は「木口小平」となり、戦後まず教科書から消え

今では名さえ消え去られた。




つぎ・船穂ワイナリー



2013年10月3日