2013年9月27日 金曜日 | 鞆 | ![]() |
走島 | ![]() |
鞆 | ![]() |
コロナ | ||
福山市走島町 (走島) | 10:05 | 11:05〜12:30 | 14:09 | 15:17〜 |
神島栂の丸。
乗船時間は30分、「ちりめん」の島、走島港に着いた。
港に並んだ漁船。
去年から、旅客船に変わりフェリーが就航した。
それにより港の位置がずいぶん西に移動していた。
走島には三つの地区があり、船が付くのは一つ、それが本浦(ほむら)。
これは港の談話場所。
島の集落は、どの島もほぼ家並みが似ている。
本浦にある小・中学校。
本浦漁港。
写真ほぼ中央に見えているのが「神勢丸」で、鞆と走島の定期船。
左から、
弓削島・因島・横島。
田尻高島。
こちら笠岡市の高島。
白石島の全景。
箕沖やJFE方面。
北木島の全景。
大飛島の全景。
鉄鉱石の大型船が神島沖を行く。
2013年9月28日