2013年9月22日 日曜日 | 青島の浜 | ![]() |
天神社 | |
笠岡市神島 神島天神祭 | 8:00〜14:13 | 14:58〜16:05 | ||
笠岡市指定重要無形民俗文化財「神島天神祭」 路上観察会撮影会 |
天神さんへ着いた。
中村明倫団が宮入りする。
天神社に入り意気上がる明倫団。
勢いで蛇行しながら進む。
鳥居を過ぎ、社殿を回り始めた。
天神の沖では宮入りを待つ神東。
天神さんの境内風景。
午後3時。
境内は人で埋まる。
「総担ぎ」の時間が午後3時40分ごろから15分間ほどある。
で、天神社に一番人が多い時間は午後3:00〜4:00の1時間の時間帯。
神東の宮入が始まるようだ。
ロープを持って海を泳ぐ神東同志会の若い団員。
宮入りの最後を締める「神東」、石船全体から鬨の声。
境内では休む人や、
神東の宮入りを見る人たち。
石船から千歳楽をおろす神東同志会。
神東同志会の宮入。参道を行く。
2013年9月24日