2013年9月22日 日曜日 | 青島の浜 | ![]() |
天神社 | |
笠岡市神島 神島天神祭 | 8:00〜14:13 | 14:58〜16:05 | ||
笠岡市指定重要無形民俗文化財「神島天神祭」 路上観察会撮影会 |
神島瀬戸の神東同志会。
これから、この↓
石船に乗る。
神島大橋の上にはカメラマンが多数いる。
小殿洲方面から囃子とともに見崎の御渡りが見えた。すぐ後ろには寺間同志会の船が来る。
カブトガニ博物館の前を行く「見崎達磨会」の御渡り。
弁天島の前を行く寺間同志会。
石船から押し船に変わって3年目。
海上風景は最高潮の時を迎えようとしている。
。
寺間同士会は船が二艘、
押し船と台船。広さじゅうぶんの大きさ。
島の天神へ向かう見崎達磨会。
天神社への宮入は見崎が最初と決まっている。
ところで、
まだ人が集合しない福親団。
祭り囃子と笛の音が聞こえて「中村明倫団」のトラック。
中村明倫団」トラックは二台ある。
小殿洲と寺間同志会御渡り。
瀬戸へ行く明倫団のトラック。
つぎ・神島天神祭B福親団御渡
CDEFG
2013年9月23日