2013年9月18日   水曜日    徳島県徳島市                 「徳島中央公園」    
徳島    土柱    脇町    貞光    池田    与島 
6:07〜8:46 10:51〜11:40 11:49〜12:41 13:13〜13:51 14:45〜15:48 17:18〜17:35


ではこれより「徳島城」へ登城する。



下乗橋(げじょうばし)より登城、橋を渡れば桝形門の石垣が原型をとどめている。















桝形門を過ぎると正面に土産物兼食事店。













「堀川」と呼ばれる内堀。













表御殿・奥御殿。













数寄屋橋から見る、

堀川と石垣。














東側にあるバラ園。

























これは「城山の貝塚」。






徳島市出身の鳥居龍蔵博士によって発掘された。




鳥居博士の碑。

鳥居龍蔵博士は、笠岡市の津雲貝塚発掘でも有名な考古学者。












藩祖・蜂須賀家政の像。有名な蜂須賀小六正勝の子。




銅像は一度、金属供出で失われ戦後に再建されたもの。












「子供平和祈念塔」、この塔の左から本丸への道がある。




















本丸へ登る。

徳島城は平山城。山の高さは61m。








「城山原生林」と呼ばれる自然が残る道。


城山にあるホルトノキは「徳島市民の木」に指定されている。






石垣が現れた。












それが「東二の丸跡」













更に登る。














ここが本丸跡。まるで小学校の校庭の広さだ。




















































こうゆう「徳島城跡」だった。

城跡としてはおもしろい方でないが「日本100名城」に選出されている。ぎりぎりのセーフと思える。



なお城跡は「徳島中央公園」で、

西半分が運動公園など、東半分が「徳島城跡」とでも言えるような公園だ。




つぎ・「世界三大土柱」阿波の土中



2013年9月27日