2013年9月14日 土曜日 | 三原港 | ![]() |
佐木港 | 〜 | 大平山 | 〜 | 佐木港 | ![]() |
三原港 | ||
三原市鷺浦町 (佐木島) | 8:00 | 8:25 | 13:10 | 13:23 |
須ノ上に下りてきた。
時間があるので(須ノ上港の船に乗らず)佐木港まで歩いて戻る。
須ノ上から佐木港まで、右手にはいつも因島重井が見え、前方には本土の「みはらし連山」が見える。
浜辺を半分遊びながら進む。
「タナハシ島」の沖を行く旅客船。
前方の本土、糸崎が近くに見えてきた。もうすぐ佐木港だ。
佐木港近くの「裸の島」のお宅。
民家だけに、ひかえめに見物させてもらった。
佐木港。前方はみはらし連山の「鉢ヶ峰」。今年中に登りたいと思っている。
旅客船がやってきた。
行きはフェリー、帰りは旅客船。
値段がどちらとも片道500円。
フェリーと旅客船が同じ値段とは珍しい。
ここは糸崎駅。
鈍行列車に乗ると「糸崎駅乗り換え」が便数の半分以上ある。これがうっとうしい。
(糸崎駅)
しかも今日乗った電車は「乗継」でなく、ベンチに座り次の電車を待った。
大平山登山は天気予報通り「晴れ」ではあったが、すっきりしない「晴れ」だった。
もやのため眺めは不足したが、船旅や足の疲れにたみちゃんもM氏も満足していた様子なのでひと安心だった。
2013年9月15日