2013年8月30日   金曜日  9:08〜10:03
笠岡市笠岡  「大仙さん」



久し振りに大仙さんに行った。



東本町。
















店もないし、人もいない。















商業のポスターが貼ってある。

今年は商業の文化祭に行ってみるかな。
















本通りの「秋田カラツ店」の店頭。




本通りでは、この店くらい。










では大仙通り(スサキ通り)へ行ってみよう。







ほそぼそ・・・

ゆう感じの店と人の流れ。そこへ!










雨が降ってきた!!








えいちゃん軒下へ避難。


お店の人も、準備して間無しの商品を濡れないように避難。とんだ災難だ。
















雨はあがった。

スサキ橋。この広々した感じが、ひじょーーーーに寂しい。










ひと昔前には、


玉島や矢掛・美星からも参拝者が多かった笠岡の大仙さん。



スサキ橋の上は袖が触れ合うことなしに渡ることは不可能だった。











では鐘をついてから、大仙さんにお参りする。
















これは、なんの祈願だろうな?

札に水を掛けてから両手を併せている。














では大仙さんから出る。
















大仙さんは「植木市」でも知られていた。

今は低木いうか、かつての市より長さが短い植木が多い。








ハイビスカスもこんなに低い。













包丁や鎌と鍬を自動車で市。

















染まるのを待つ遍照寺の枝垂れ銀杏。














西本町からスサキを見る。
















東本町のアーケードが終わる魚宮前。
















大仙さんに来たついでに城山に登ってから帰ろう。















城山に登る。


















まったく

誰もいない、車もない、城山の山頂広場。

















笠岡一の名勝地なんだが、・・・さびしいのう。
















稲富稲荷でも参拝する人の姿も見えず。









笠岡には、こんなに人がいないのかと

あらためてさびしゅうなった大仙さんの日だった。






つぎ・誕生寺@ABC



2013年9月2日