2013年8月9日 金曜日 鹿児島県指宿市山川 「長崎鼻パーキングガーデン」 | |||||||||||
知覧 | ![]() |
番所の鼻 | ![]() |
池田湖 | ![]() |
長崎鼻 | ![]() |
山川港 | ![]() |
指宿ホテル | |
8:36〜9:59 | 10:39〜10:52 | 11:37〜11:54 | 12:24〜13:52 | 14:16〜14:59 | 15:57 |
池田湖から長崎鼻へ向かう。
長崎鼻パーキングガーデンの駐車場に着いた。
長崎鼻パーキングガーデンはすぐ前が砂浜で、そこが目的地だった。
そのために入園料1200円払って入場した。
ジャングルがある。
実際のところ、
寒い冬に来ればジャングルもいいんだけど、真夏日に来るところじゃあない。よけい暑苦しくなる。
フラミンゴ。
インコ。一日二回ショーもある。
園内から見える開聞岳。
あそこに
(写真右手)黒松の林が見える。あそこが目的地だ!
その場所に進もうとしたら柵ではっとーばりがしてあった。
じゃあ海側から行こう。
写真でははっきりと判らないが、長崎鼻パーキングガーデンと砂浜には段差があり降りていけない。
長崎鼻パーキングガーデンから行けないのなら用はない。
園から出よう。
長崎鼻の出口へ向かった。
園内のハイビスカス。
浜木綿の花。
園内から見る長崎鼻灯台。
ここがほぼ出口。長崎鼻パーキングガーデンの長崎鼻出口。
出口を出ると、
「霧島錦江湾国立公園」の長崎鼻になる。
2013年8月19日