2013年7月26日 金曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
本竜野駅 | ![]() |
姫路駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
姫路市本町68 姫路城 「姫路市立動物園」 | 6:56 | 10:06〜12:16 | 12:36〜15:03 | 17:15 |
電車の時間待ちに動物園にはいる。
入園料が大人200円と安く、場所も大手門から近い。
安くて便利な動物園だが、
結果論だけ言えば
今日の園内の動物は暑くてぐったりしていた。
フラミンゴは元気だったが、
キリンは歩くのがやっと。木陰から動こうともしない。
シマウマも動作がぬるい。
ロバや鹿やペンギンがいるあたり。
小屋に入って、見えるところにでてこない。
象やライオンのように大きな動物でさえ、見ることができない。
見えた。
でも立たないラクダ。
北極熊。
いちおう歩いている。
食事中のカンガルー。
動物たちが元気ないのもしょうがない。
これだけ暑ければ人間様もかなわんわ。
帰り道は大手前通りは通らない。
日射しを避けてアーケードの下を駅に向かう。
「みゆき通り」。
姫路駅の山陽線ホーム。
姫路から笠岡間は相生で一度乗り換えた。
待ち時間を含めて2時間ちょっと。
この程度の距離なら鈍行列車でも苦にならない。
2013年7月29日