2013年7月17日   水曜日  笠岡    氷ノ山登山    ♨    若桜    河原城    笠岡 
鳥取県八頭郡若桜町若桜  若桜鬼ヶ城跡  5:20   8:57~12:38        13:38~15:05     16:00頃    18:50


若桜駅前の観光案内所で登山口と所要時間を確認したら、


「元小学校のグランドの付近から登山道があり、ここから(駅前から)1時間くらいで登れる」


との事だった。







さらに「元若桜小学校にはグラウンドだけが残り、付近まで行けばすぐわかります」と。


元学校に着いた。ここだな。




しかし、

ここは元若桜中学校だった。












元中学校前を南に行くと前方左手に学校の校庭跡らしき樹木が見えた。














ここが「元若桜小学校」。





グラウンドの周辺を注意深く見てまわったが「登山道」らしき道は見えなかった。




それで校庭に入り、山側をゆっくり歩いた。











「道」と言える様な道は見えないが、「鬼ノ城登山道」は読み取れる標識が倒れたり、立ったりしていた。












しかし、その「登山道」は5mも登らないとこで中止した。





道が倒壊する恐れや、狭く、草深い。危険だ。







若桜「まち歩きマップ」に登山道が載っていないはずだ、そう思った。

若桜鬼ヶ城(わかさおにがじょう)は車で登る城跡だった。





もし登山道が登れる状態であるなら冬限定だろう。










若桜駅と観光案内所の間にある観光駐車場から見る「若桜鬼ヶ城」。





では、これより




車でお城に登る。










山頂付近の駐車場から徒歩10分位で「若桜鬼ヶ城跡」に着く。




















若桜鬼ヶ城は国指定文化財。

因幡の交通の要衝地の山頂に築かれた山城。




中世より城が築かれ、戦国時代は一時山中鹿之介が城主だったこともある。

江戸時代の一国一城で廃城。現在に至る。









因幡と但馬の国境付近の山々を望む地。

















堀切跡を見ながら進むと、
















石垣が目の前に現れた。















その石垣の前には「三の丸」「二の丸」の標識がある。

















しかし「三の丸」への道は立入禁止↓。

















二の丸へ向かう。犬走りの道で、右は本丸の石垣。





予想外に長い石垣が続いた。




つぎ・若桜鬼ヶ城跡②



2013年7月18日