2013年6月16日 日曜日 | 安養寺 | ![]() |
軽部神社・フラワーロード | ![]() |
五重塔 | ![]() |
吉備津神社 | ![]() |
RSKバラ園 | ||
総社市上林 備中国分寺周辺 | 8:40頃 | 9:30頃 | 10:20頃 | 11:00頃 | 12:00頃 |
吉備津神社へ行く途中五重塔にも寄ってみよう。
何か咲いているだろう。
おや?
なんだ?あの日傘は・・?
パラソル付きで田植え中だ!
あのパラソルは何の役目だろう?
農夫の日焼け止めだろうか?
苗を少しでも保護しているのだろうか?
それとも、吉備路を訪れた人(観光客・サイクリング・ドライバー)に見てほしい目立ちがりだろうか?
五重塔の下を行く白人のツーリング一行。
草が刈り取られむーーーーーん、とした暑さになりだした吉備路五重塔。
備中国分寺境内の花を探した。
池の睡蓮が一花だけ咲いていた。
この時期は花は無いんだな、
と出ようとしたらキョウチクトウが咲いていた。
ほとんど今は花の無い備中国分寺であった。
2013年6月19日