2013年6月7日 金曜日 | 鳥羽 | ![]() |
下宮 | ![]() |
内宮 | ![]() |
松坂 | ||
三重県鳥羽市鳥羽 | 6:45〜8:00 | 9:38〜10:11 | 10:40〜11:56 | 13:29〜18:00 |
左に鳥羽駅。
港には「カモメの散歩道」。
尾道駅前のウッドデッキによく似ている。
ウッドデッキから見える凝ったデザインの建物は「市営定期船のりば」。
港のターミナルはバスのターミナルに近接し、
バスターミナルは「一番街」という商業施設を兼ねている。国道を挟み近鉄・JR駅もある。
朝、7時20分の鳥羽港定期船乗り場。
港の待合室。
乗る船を待っているのか、船で来る友人を待っているのか?
鳥羽市営定期高速船”かがやき”。
答志島や神島と結ぶ。
鳥羽港に浮かぶ三ツ島。
バスターミナル。
鳥羽駅前の国道42号線。
船上にいる人魚姫。
こちら船首に浦島太郎、客室は外観が竜宮城の観光船。
観光船の向うに「鳥羽国際ホテル」。
ホテル「戸田家」、
佐田浜公園の「海女の像」。
戸田家では毎朝恒例の風景、
宿泊客のお帰りが始まっている。
ここは「小浜港」、
「おばま」でなく「こはま」。鳥羽港の東側にある。
これにて朝の鳥羽港散策はおしまい。
シャワーを浴びてから伊勢に出発しよう。
2013年6月10日