2013年5月13日 月曜日 鳥取県西伯郡大山町大山 豪円山・のろし台 | ||||||||||||||||
豪円山 | ![]() |
横手道 | ![]() |
みるくの里 | ![]() |
桝水高原 | ![]() |
鍵掛峠 | ![]() |
鬼女台 | ![]() |
白樺の丘 | ![]() |
中蒜山 | ![]() |
砂湯 |
5:40頃 | 5:54〜7:32 | 7:45 | 7:55 | 8:13 | 8:38 | 8:55 | 9:39〜13:18 | 14:00頃 |
翌朝は夜明けとともにホテルを出発しようと思っていた。
4:51、お部屋から見る大山。
ホテルを出て県道(元大山・蒜山有料道)を大山寺目指して進む。
この早朝ドライブがいいんじゃよね。
この感じを期待していた。
午前5:22の大山寺の大駐車場。
今日は大山には登らない。大山寺にもお参りしない。
一度「横手道」を歩きたいと思っていた。それを実行する。
豪円山から大山を眺めよう。
ここが豪円山のろし台の入口。
全山が旭、または旭の陰。そうゆう快晴の朝。
中の原。
ここが豪円山のろし台。
のろし台から見る大山北壁。南壁から消えた残雪が、北壁には残っている。
のろし台から見る大山の裾野。
ツツジが咲いている。
ツツジと大山北壁。
のろし台から降りた。
まだ早いため通る車はなく、ホテルでさえ物音がしない。
2013年5月15日