2013年5月6日 月曜日 広島県世羅郡世羅町 世羅高原農場・チューリップ祭り | ||||||||
郡山城址 | ![]() |
三良坂 | ![]() |
吉舎 | ![]() |
世羅高原農場 | ![]() |
今高野山・古城山 |
7:43〜 9:29 | 10:30頃 | 11:13〜12:16 | 12:46〜13:35 | 14:00〜15:36 |
世羅の観光農園に来る予定は全くなかった。
ところが
目的地の郡山城に行く途中に世羅の道で多くの看板を見、そうだ
帰り道では「花」を見ようと思った。
急に決めた観光農園だけにどの農園にするか決めてなかった。行ったら気分で適当に入ろう。
駐車場に誘導されるとイチゴを持った客が帰っていた。
イチゴ園に来たのだろうか?
そう思って入るとチューリップがいっぱい咲いていた。
これはきれいだ!
これは「アートガーデン」。
「太陽の畑」。
太陽の畑が中央にあり、他に数か所のチューリップ畑がある。
休憩所も数か所或る。
波打つようなチューリップ。
花も人も多い。
混雑感は駐車場を含めまったくなかった。
観光を売り物にしているだけに対応がよくできていると思った。
人が多いのは通路だけでなく、
こうして畑内でも見物や写真の人が多い。
とにかくすごいチューリップ畑だ。
花の色の変化も楽しい。
この付近まで来て、やっと
この観光農園名がわかった。
「世羅高原農場」という。食堂にそう書いてあった。
写真だけでは全容が伝わらないので動画を撮った。
入園料の700円は妥当な思いがするツーリップ畑だ。
2013年5月8日