2013年5月6日 月曜日 広島県世羅郡世羅町甲山 今高野山〜古城山 | ||||||||
郡山城址 | ![]() |
三良坂 | ![]() |
吉舎 | ![]() |
世羅高原農場 | ![]() |
今高野山・古城山 |
7:43〜 9:29 | 10:30頃 | 11:13〜12:16 | 12:46〜13:35 | 14:00〜15:36 |
天守閣からの眺め。
上下(じょうげ)方向。
甲山とシャンテパルク新山。
マラソンで有名な世羅高校方面。
水田は田植え前の水鏡。
南は山でほぼ見えない。
もう一度田んぼの水鏡を見る。世羅町東神崎地区付近。
天守閣から降りた。
「甲山防空監視哨」
「広島の原爆機は一番に発見し・・・・」と説明があるが、まず間違いだろう。
愛媛や高知にあった防空監視哨の方が早いのが当然と思える。
もし最初の発見なら、その事情を説明してほしいものだ。
今高野山城の本丸で,山頂。
山頂から下る。
やはり新緑がすばらしい。
普門閣まで下りた。
普門閣からの眺め。
甲山と世羅市街地。世羅町の中心地。
藤も見頃だ。
そして高野橋まで戻った。
山頂に天守閣(単なる展望台)の屋根が見える。
左は歓迎門。
門の上にお大師さんがいる。
これにて本日の吉田郡山城跡訪問その他は終わった。
GW最終日、高速道・一般道の渋滞に遭遇することは無かった。
2013年5月8日