2013年5月6日    月曜日      安芸高田市吉田   「吉田郡山城」      
郡山城址    三良坂   吉舎  世羅高原農場    今高野山・古城山 
7:43〜 9:29   10:30頃    11:13〜12:16    12:46〜13:35    14:00〜15:36 


毛利元就で有名な安芸高田市の吉田郡山城、

その城跡にはいつか行ってみたいと思っていた。





GWの最終日に実行。

往路復路とも渋滞や混雑はなかったけど、安芸高田は遠かった。








道は


@笠岡→(高速)→高田 (広島経由)。

A笠岡→(高速)→世羅→(国道)→三次→(高速)→高田

B笠岡→(高速)→福山→(国道)→東城→(高速)→高田


この3案があり、最初@を予定していたがABも候補にした。


結局Aでの行程で実施した。




予定通りというか2時間かかった。








道を迷うことはなかったが、ネットで調べていた登山口となる「安芸高田市歴史民俗博物館」に着いたら駐車場に入れなかった。





駐車場が閉まっているのは予想外だった、



勝手ながら、近くの「ゆめタウン」に止めた。









駐車場が閉まっていたのは予想外だったが、予想以上のものもあった。


それが「郡山城ガイドマップ」。




この小箱に用意されている。このマップは登山図と城郭図を兼ねていて、主要部の説明付きだ。




1部いただいてから登城をはじめた。











登山口の「毛利元就公」の銅像。













やがて

公園のように整備されている場所がある。



ここは「大通院谷遺跡」と呼ばれる遺跡公園。




公園であるし、駐車場・トイレも着いている。


郡山城には、この公園に駐車して登城を始めるのがベターと思える。











公園内にある「元就火葬場跡」。


”火葬”というのが珍しい。












「薬研掘跡」。

















「毛利元就・一族墓所」。















毛利元就は、

中国地方と北九州を制圧し75年の長寿で死亡。





先祖・兄・子の墓が並ぶ。













墓所からは「山城」への「登山口」となっている。
















登山道と標識はよく整備されている。
















途中、休憩や展望のベンチもある。



















城址の標識と郭が現れた。やってきたぞ、郡山城。









つぎ・吉田郡山城跡A




2013年5月7日