2013年5月5日 日曜日 | 古代の丘 | ![]() |
入田毘沙門堂 | ![]() |
天理教 | ![]() |
応神山 | |
笠岡市用之江 天理教 | 10:10頃 | 10:30頃 | 11:00頃 | 12:00頃 |
天理教のサツキを見に来た。
4月の桜も笠岡市内では有数の見事さ。
サツキも笠岡有数の見事さ。
ところが未だ満開には日数が必要。
いちばん開花がいいのは門の手前。
こんな感じ。
門から見る。
こちら下から門を見る。
新聞には呉の音戸公園の満開のサツキが2〜3日前に載っていた。
笠岡は遅いんかな?
音戸公園程ではないが、天理教のサツキもいい木が並んでいるんだけどな。
まだ開花中であった。
天理教に来れば、母校を望む。
白い校舎がえいちゃん母校の城見小学校。
用之江のアメリカ屋を見る。アメリカ屋の周辺は昔とあんまり変わらない。
13年5月5日