2013年5月4日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | |||
倉敷市阿智 倉敷物語館ほか | 11:18 | 11:41〜14:08 | 14:35 | |||||
ハートランド倉敷2013 会場(美観地区・アイビースクエア・倉敷物語館・ビオス憩いの広場) |
本町を行く人力車。
今日は観光客が多くて進むのも難しい。それに通行人にも迷惑気味。
お茶の葉っぱの実演中。炒るいい香り。
スイーツとかジュラードとか呼んでいる軒先商売店は無論、
コロッケやかなぼこのようなものまで列に並んで買い求める。
このお店では店外のイスに座って待つ。水打ちするお店の人もついつい笑いが止まらない。
いつもと同じ美観地区風景。
おや前から美しい和服を着た人がやってきた。
「倉敷小町」だ。
大正時代くらいをイメージした服。
まだ美観地区の倉敷川は座るのも余裕。
どこに行こうかな?
時計を見る。
12:30からのファッションショーを見よう。
エルグレコの前。
ここは「倉敷物語館」。
これから「倉敷ファッションカレッジ」によるファッションショーが始まる。
モデルが出てきた。
始まった。
いくらか慣れ、いくらかぎこちない動きでポーズをする。
まだ若いだけに楽しんで演じているのが伝わる。
始終、学校の説明が入っていたが
全国各地のファッションショーによく出場しているそうだ。
最後は手を振りながら出場、
これにてデニムのファッションショーはおしまい。
ショーを見る人みんながカメラマンになったデニムファッションだった。
2013年5月4日