2013年5月3日 金曜日 広島市中区 平和公園〜平和大通り | ||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
広島 | ![]() |
縮景園 | ![]() |
広島城 | ![]() |
菓子博 | ![]() |
FF | ![]() |
広島 | ![]() |
笠岡 |
6:33 | 8:40 | 9:16〜9:41 | 9:50頃 | 10:14〜11:10 | 11:12〜13:18 | 13:47 | 15:49 | |||||||
2013ひろしまフラワーフェスティバル(FF) |
ステージでは今年のフラワークイーンの授与式が始まる。
松井市長はステージに着いた。
聖火が終わった為末選手と少年がステージで市長と固い握手。
地元出身の歌手により踊りと歌が始まった。
ステージの人も起立して手振りをあわせた。これで開会の儀式は終了する。
平和大通りに行く。
バトンのパレード中だ。
バトンは少女に人気があるから行列は長い。
次に音楽隊が行く。
人があんまり多いんでパレードに面していない食べ物の通りを行った。
すると美女のパレードが見えた。
やっぱしパレードを見ながら移動しないといけんなあ。
平和大橋を渡る。
韓国領事館による「朝鮮通信使」のパレード。
地元大学生や韓国人も参加。
「琉球国祭り太鼓」
踊りながら激しく太鼓を叩く。
NHKを過ぎて白神交差点。ものすごい人ひと人。
つぎ・広島に「菓子博」と「FF」に行く・2013フラワーフェスティバルC
D
2013年5月8日