2013年4月22日    月曜日       岡山市           
笠岡  法界院 〜  半田山  〜  岡大  後楽園  烏城  京橋  〜  西川  〜  岡山   笠岡 
 9:13    10:15    10:50頃    11:20頃    12:30頃    13:00頃    13:30頃   13:50頃     14:10    14:54



京橋交番所前を行く岡電。車両の色は黒で、車両名も「くろ」だ。


















これは京橋の交番所前にある「道路元標」。





道路元標は大正9年、国の指示で各県に一ヶ所設置されたもの。

大正時代もこの場所が、岡山県の中心的な場所であったことを証明している。











京橋から見る中島。中島は二つあり、これは西中島。















「中橋」の上から見る岡山県庁。
















中橋を行く岡電。

















これが東西の中島。

遊郭で栄えた歓楽街。















京橋から表町方面を見る。京橋のまんなかで岡山市北区・中区が分かれる。


















西大寺町を行く岡電の「MOMO」。

現時点では一番の最新型車両。低床で二両編成。デザインも当然新鮮。






















表町商店街に入る。

アーケード入口の看板表示が多いので写真に撮った。











表町3丁目

京橋通り

西大寺町商店街

岡山銀座西大寺町

西大寺町






ギネス級と思えるほど通りの標示が多い商店街。





商店主にはそれぞれの思いがあり、集約できなかったのだろうな。でも多すぎる。








通りの名称は多いが、

人の流れは?といえば



全国ほぼ共通で、伝統ある商店街に買物客の姿は少ない。











つぎ・岡山市西川緑道公園NEXT



2013年5月2日