2013年4月22日    月曜日       岡山市北区丸の内  「岡山城」          
笠岡  法界院 〜  半田山  〜  岡大  後楽園  烏城  京橋  〜  西川  〜  岡山   笠岡 
 9:13    10:15    10:50頃    11:20頃    12:30頃    13:00頃    13:30頃   13:50頃     14:10    14:54





月見橋のたもと下から見る岡山城。
















月見橋のうえから見る岡山城。

















月見櫓の下、廊下門から登城する。
















次に不明門。

不明門の一番巨大な石垣には文化財を汚す文字があり、この門をくぐる度に気になっていた。









今日は門の近くに観光ボランティアのおじさんがいたので聞いてみた。




「この碑は文化財を傷つけてあり、問題にならないのでしょうか?」





「文化財が守られていない時の碑で、現在なら問題でしょう」とのお答えだった。碑文は昭和28年のもの。







その時

三重県と福岡県からという二人の城マニア氏が会話に参加した。




4人の意見は


文化財を傷つけている事実については集約できた。




では、その事にどうするか、どうすればいいか。という事になると話は難しい。




えいちゃんの意見は・・・・再び文化財を傷つけるが、文字を消してほしい。

それがだめなら守るべき教育関係者が文化財を傷つけた経緯の説明看板を(小さいものでいいから)設置してほしい。








いずれせよ

こんな悪質な記念碑はない。



現役の岡山朝日高校生や卒業生の意見を聞いてみたいものだ。





















岡山県庁舎横の旭川側、「旭川緑地」。



















花と彫刻と記念碑が並ぶ公園通り。この付近は岡山城二の丸。


















この付近で城から町民街(商家)となり、江戸時代にもっとも栄えた地域。



















回漕店、問屋、魚市場、遊郭、宿場あり。

今は静かな遊歩道となり、月に一度の朝市が昔の賑わいを再現している。








つぎ・岡山市京橋NEXT



2013年5月1日