2013年4月22日 月曜日 岡山市北区後楽園 「岡山後楽園」 | ||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
法界院 | 〜 | 半田山 | 〜 | 岡大 | 〜 | 後楽園 | 〜 | 烏城 | 〜 | 京橋 | 〜 | 西川 | 〜 | 岡山 | ![]() |
笠岡 |
9:13 | 10:15 | 10:50頃 | 11:20頃 | 12:30頃 | 13:00頃 | 13:30頃 | 13:50頃 | 14:10 | 14:54 |
後楽園に来たのも
花を楽しむのが目的。
おや、花葉の池の横に咲く枝垂れ桜がまだ残っている。
この枝垂れ桜は岡山市の春の観光名所。人気の撮影場所。
唯心山に登る。
この皐月が、本日の後楽園では最大の花場所だった。
茶店には藤が咲いている。
(後で行ったが、花はまだまだの状況だった)
流店。
梅園には当然、今花はない。
梅園の隣の桜。
これまた花はなし。すべて「葉桜」。
井田の方では前撮りをしているぞ。
おや?
そこに入ってはいけないはずだが?
するとカメラマンの一人が立入禁止のレンゲ畑に入っていく。
そのカメラマンはイノシシのように寝転がりながら撮影。
とんでもないイノシシ野郎がいたものだ。
この前撮り写真は3〜4人で構成されていたが誰一人止める人もいない。
常習犯のようだ。
これでいい表情ができるようではカップルまで問題がある。
花を期待した後楽園だったが、予想以下の花だった。
周回した後、ツルを見て去った。
2013年4月24日