2013年4月18日 木曜日 | 太陽の広場 | ![]() |
道の駅 | ![]() |
汁方 | ![]() |
神島の山桜 | ||
笠岡市神島・神島外浦 | 12:30頃 | 12:45頃 | 12:55頃 | 13:04〜15:53 |
神島の山桜のイベントは4月14日だった。今年の神島の山桜はどうなんだろう?
見頃を期待して行ったが、見事に散っていた。
菜の花と指出島と明地島。
菜の花と高島・北木島。
青龍寺前から見る神島山桜の定番の山。
山桜はなし。
池に散った山桜の花びら。
元・あっさりや旅館の前。
遍路道に山桜が残っているのを楽しみにして山道を行く。
瀬戸内海・塩飽諸島方面。
遍路道のツツジ。
ツツジがきれいだった。桜の代役をしてくれた。
周兵衛庵の前の海。
周兵衛庵には山桜が咲いていた。
周兵衛庵の前。高島や白石島や北木島が重なる。
2〜3日前に亡くなった俳優・三国連太郎は、
映画・釣りバカ日誌で高島・神島ロケに来た。
その息子・佐藤浩市は、
映画・草原の椅子で白石島・飛島にロケに来た。
親子で笠岡に縁がある。
打ち寄せる波。遍路道はつづく。
「法界像」で遍路道は海から離れ、山道となる。
2013年4月20日