2013年4月15日 月曜日 | 圀勝寺 | ![]() |
吉祥寺 | ![]() |
鬼が岳 | ![]() |
宇土谷 | ![]() |
星田 | ||
井原市芳井町星田木野山 | 9:40頃 | 10:50頃 | 11:10頃 | 11:30頃 | 12:00頃 |
美星七福神の「恵比寿」のある木野山へ行く。
高い場所にある七福神の恵比寿。
恵比寿さんの前には枝垂れ桜。
恵比寿の道の反対側に木野山キャンプ場があり、
その一角に「忠魂碑」がある。
忠魂碑に刻まれた文字は戦没者と思ったが
よく見たら寄付者の名前と金額だった。
これが美星七福神2番・木野山恵比寿。
桜の木と、大きな枝垂れ桜がある。
恵比寿からは公園の感じで木野山神社までつづく。
花見中の地元の人。
こちらドライブ中に幅広な道で弁当を食べる人。
山中の道だけに道路際での食事がよく似合あう。
これは木野山の交差点。ここを北辰バスが走る。
その交差点近くの枝垂れの花桃。
桃の向こうに見えるのは地元の雑貨店。こうゆう峠の店で営業中というのが珍しい。
どの方向を見ても山ばかりの美星町木野山。
見える山で分かるのは笠岡の「御嶽山」と川上の「弥高山」だけ。
うっすらと御嶽山。
木野山の山畑に咲く桜。
大きな桜の木だった。
2013年4月16日