2013年4月5日 金曜日 笠岡市尾坂 | ||||||||||||||
尾坂 | ![]() |
関戸 | ![]() |
山口 | ![]() |
甲弩 | ![]() |
走出 | ![]() |
東大戸 | ![]() |
陶山小 | ![]() |
用之江 |
9:00頃 | 9:20頃 | 9:40頃 | 10:10頃 | 10:30頃 | 11:20頃 | 12:00頃 | 12:40頃 |
尾坂の鴨方との境ふきんの桜のお屋敷。今年もいい感じに染めている。
尾坂バス停、
でなく「乗合タクシー」とある。もう5年もすればバス会社の路線バスは日本中の田舎から消える、というかコミュニティのバス・タクシーに代るだろうな。
「岡の端のお大師堂」。
お大師堂のまわりは菜の花が咲き、桜が咲く。
尾坂幼稚園の桜。
こちら尾坂池の桜。
吉田の森や妙見山への桜の公園も満開。
尾坂池の農免道は「桜の園」。
この三叉路から尾坂がはじまるが、
尾坂は桜に限らず、花が多く、池あり山ありで魅力的な地区だ。
2013年4月6日