2013年4月1日 月曜日 | 種松山 | ![]() |
宇野港発 | ![]() |
直島 | ![]() |
高松 | ![]() |
宇野港着 | ![]() |
みやま公園 | |
玉野市田井 「みやま公園」 | 7:26 〜7:53 | 9:22 | 9:42〜11:30 | 12:30〜15:05 | 16:08 | 17:08〜17:26 |
本日の最後のメニューは「みやま公園」の桜。
来てみたら、今日見た桜では開花が遅い方だった。
せっかくみやま公園に寄ったのになあ。
おや?
あの柵はなんだ。
イノシシが出没するので山道は入れないようになっている。
みやま公園でのお楽しみの一つ、
大岩目指してのハイキングは全部の道がはっとーばりされて不可能な状態になっている。
イノシシ被害は田畑だけでなく公園に来る一般市民まで影響が出ている。
山側の車道は会社帰りの一番乗りが「陣取り」をはじめだした。
花はあるが
午後5時をまわると少し寒くなってきた。これから仕事帰りの花見の人はご苦労さん。
えいちゃんは本日のお遊び完了。
帰り道は水島インターから。
玉野に来るときは
水島・児島・早島インターと三つのインターが候補。
その時々の予定によっていつも変わる。
高速道には不便な街だ。
2013年4月3日