2013年3月28日   木曜日    里庄町    鴨方町本庄       
浅口市鴨方町本庄  「ゆるぎ堂」   12:01〜13:35    15:26〜16:21      




お堂があった。これが「ゆるぎ堂」かな。




四国霊場88ヶ所の82番・根来寺だった。






このあたりのはずだがのう・・?








すると標識が見えた↓。





やれやれ。

標識通りに進んだ。











真っ赤なボケの花。これほど赤い花も珍いな。














見えたぞ。

あれが「ゆるぎ堂」だ。








むかし、昔。


石橋を渡ると揺れる橋があり「ゆるぎ橋」と言った。


不思議に思った人が下から見ると、石はお地蔵さまだった。


それで堂を建てて祀った。


















お堂には三体の仏が並んでいる。

左・お大師さん、中・観音さん、右・地蔵さん。














「岡山県指定重要文化財」にも指定されている。















「ゆるぎ堂」の隣には「六十六部廻国供養塔」がある。















ゆるぎ堂のまわりは農村風景がひろがっている。















前方の谷が矢掛に行く地蔵峠。右が遙照山、左は竹林寺山になる。














帰っていると記念碑が見えたので寄ってみた。







碑を見ると

「古乃美教開祖の奇跡伝の井戸」とある。






古乃美教開祖が「ここを堀りなさい」と言った場所を掘ったら、ほんとに水が出た。という記念碑。

信者の個人宅地内に建てられている。










菜の花畑も点在する本庄。






いつも車で素通りする地区だが、土地の風景や土地の人も穏やかな感じがした。





つぎ・笠岡市今井の桜@NEXTA



2013年3月29日