2013年3月24日 日曜日 | 丁山 | ![]() |
阿藤伯海邸 | ![]() |
稲荷 | |
浅口市鴨方町六条院 阿藤伯海邸 | 11:00頃 | 12:20頃 | 12:50頃 |
阿藤伯海邸の梅を見に来た。
どこに梅の木があるのかな?
この門から先は入園料100円が必要だ。
邸内には二人のボランティアの方がいた。
「梅はどこですか? 入園すれば見えますか?」
「梅・・?」
「上の公園の事かなあ・・?」
邸内に梅は無い様子だ。
笠岡放送のWEBページに阿藤伯海邸の梅があったので来たが、
梅は邸内のことでなく、邸の近くの公園の梅の事だった。
これは大賀ハス。
では上の公園に梅を見に行こう。
公園の梅。
まだ幼木のうち。
邸内のボランティアおじさんが
「そういえば、もう10年ほど経つと梅の名所になるかなあ?」と言っていた未来の名所。
これは阿藤伯海邸の近くの民家の梅。
せっかく梅を見に来たので、この民家の梅で満足しておこう。
2013年4月11日