2013年3月23日 土曜日 | 福山けいば | ![]() |
水軍ライン | ![]() |
しまなみ縦走 | ![]() |
夢乃湯 | |
尾道市因島重井町・大浜町 「しまなみ縦走2013」 | 10:28〜10:52 | 13:00頃 | 13:45〜15:51 | 16:30 |
来るときに分れたしまなみビーチ。ここからは来た道を戻る。
自転車もよく見ればさまざま。
この人は「オリタタミ」。
「ママチャリ」。
MTB。タイヤが太い。
左のグループが主流の「ロード」。
白滝山へは、
このように小中学生による絵画の道標がある。
重井町の県道。
ここで「白滝山」方向へ。
坂道を上って行く。
えいちゃんを追い抜くライダーたち。
山を登った。
もう少しでポイント地点だ。
島や畑の道。
この角を曲がればフラワーセンター。
はい、帰ってきました。因島フラワーセンターの駐車場。
カラフルな自転車が並ぶ。
ポカリスエットをコップ二杯いただいた。
地元の重井中学生がお接待。
ついでに、
飴玉を三つもらった。
これにてえいちゃんの「しまなみ縦走2013」はおしまい。
今年は「福山競馬」と重なり、
短い時間の参加となりコースの設定も単純、距離も短いものとなった。
しかし同じ日に競馬も見れ、しまなみ縦走にも参加出来たのでよい一日となった。
帰りは福山東インターで降り、「夢乃湯」に寄ってからおうちに帰った。
2013年3月25日