2013年3月15日   金曜日    感状山城    白旗城    三日月    上月城  作東 
兵庫県相生市矢野町瓜生  感状山城跡   9:06〜10:23    11:10〜13:55    15:00頃    15:37〜16:19    17:10頃 



石垣がある。自然石のままの石垣だ。













石垣と山山。まさに山城址の雰囲気じゅうぶん。















第U曲輪に来た。





U曲輪跡も円形の広場で、当時は石垣の上に建物があった事がうかがえる。














さあ次は本丸。

T曲輪が残るだけだ。










崩れた石垣の道を登る。












ここが播州・感状山城跡、本丸跡。












標高は301m。












「平成八年 国指定文化財」で、


指定理由は典型的な中世山城遺構である事、原型をとどめている事。







そうゆう感状山城址だった。






山から降りた。










ついでだから「羅漢石仏」も見物しよう。













渓谷沿いに大岩があり、苔むしている。

岩の間に通路がある。















写真にはとても納まりきれない大岩の間を抜けるように歩く。












そこに「十六羅漢」の石仏がある。







作成時期は不明であるが、400年前と予想している↓。













城や羅漢や渓谷を目的として、400年間以上

人々が絶えることなくこの地を訪れていたことになる。















公園も歴史に配慮した造りになっている。














駐車場も何か所か点在してある。







話が元の感状山城址に戻るが、

高さといい、景観といい、登山道といい

城址巡り以外にも、ファミリーのハイキングに適した山と感じた。




つぎ・白旗城




2013年3月18日