2013年3月15日   金曜日    感状山城    白旗城    三日月    上月城  作東 
兵庫県相生市矢野町瓜生  感状山城跡   9:06〜10:23    11:10〜13:55    15:00頃    15:37〜16:19    17:10頃


山陽道の岡山県のいちばん西の笠岡インターから、いちばん東になる備前インターまで行く。



つぎに、国道2号線の船坂峠を越えると兵庫県の上郡。相生の市街地の手前まで行き2号線と分かれ北上する。




相生市の北部にある「瓜生羅漢の里」に着いた。










人里から少し離れた渓谷地。お店もあるがまだ開店前。












この地は

「山城」と「渓谷」と「羅漢」と「キャンプ地」があるちょっとした観光地のようだ。












家族連れもじゅうぶん楽しめる広さも設備もあり、

川に沿って公園もある。













えいちゃんが来た目的は山城に登るため。


ここは「感状山城址」の登山口。
















羅漢の里の雰囲気を味わいながら城址方向へすすむ。














ここから「感状山城址」への道。













登って行くと、最初に「大手門」の標識があり


つぎに「城址まで120m」。












感状山城は戦国の城でなく、中世の城。




この地方の守護職・赤松氏の山城。




こうゆう石と土の道が上につづく。












青空がひらけてきた。














播州の山々が望めるようになった。














そこが「城址」でなく

「城址入口」だった。














ふーーーーん、まだ入口か。

なんか期待が高まるなあ。













崩れた石垣跡の石が散らかり「V曲輪」に着いた。












城主赤松氏は新田義貞の攻撃をしのぎ、

ご褒美に足利尊氏から感謝状を貰ったそうだ。それ以降「感状山城」と呼ばれる山城。














V曲輪の石垣跡。










麓の集落や相生方向の山々の眺め。










では、つぎ

U曲輪にいこう。



つぎ・感状山城址A



2013年3月18日