2013年3月3日   日曜日    笠岡港    六島   真鍋島   北木島    伏越港 
笠岡市北木島町大浦   「島の大学芸会」    10:00    10:40〜12:45    13:00〜13:20    13:28〜17:05    18:15 




会場の北木中学から出て元の北木小学校に行ってみた。何か学校時代のものは残っているのだろうかと。





校庭の跡は菜園と駐車場と草ぼうぼう。



校舎の跡は石垣とフェンスだけのようだ。












ここが正門だったのだろうか?歴史を感じさせる石橋が残る。












会場に戻る。






さあぼちぼち餅投げがはじまる。











餅投げ(と言っても拾う方だが)が面白いのは、ついつい人間の本性丸出しになる・・・拾う人すべて、自分や他人・・・こと。




でも今日は、


まわりに婦女子や老人も多い。

それに主役は島の人たちだし。



おとなしく、身をあまり動かさず、直接キャッチできたものだけ(地面に落ちた餅は拾うのを遠慮する)にしておこう。

しかし

いざ、餅投げが始まるとそれができるかどうか? ムキになる自分を想像したりした。




まあそうゆうとこが面白いところ。













スポンサーの汽船会社の社長さんの挨拶と共に餅投げは始まった。


どうが951




















こうして写真を撮っていることは

えいちゃん必至で拾うのをがまんしているとゆうこと。













どうが966





投げるのは紅白の餅袋と駄菓子・キャラメル・スナック菓子。








駄菓子類は軽いから後ろまで飛ばない。




それで後ろの方の人は餅だけになる。



えいちゃんが拾ったのは餅袋が5つ。

で、下に落ちた餅を拾うのを遠慮したかとゆうと





できんかった。腰をかがめて拾ってしまった。


















餅投げは終了した。みんなナイロン袋にいっぱい拾って満足げな顔をしている。











餅投げが終わると、閉会の事を聞くまでも無く人々は去りだした。

やはり人間は現金なのだ。






竹に立った風車もすっかり売り切れだ。












会場から去る人は大浦の港方向へ行く。




えいちゃん一人が楠の方へ向く。














せっかく北木に来て、中学校見ただけではもったいない。













楠まで来た。









つぎ・「島の大学芸会」CD



2013年3月5日