2013年3月3日 日曜日 | 笠岡港 | ![]() |
六島 | ![]() |
真鍋島 | ![]() |
北木島 | ![]() |
伏越港 | |
笠岡市北木島町大浦 「島の大学芸会」 | 10:00 | 10:40〜12:45 | 13:00〜13:20 | 13:28〜17:05 | 18:15 |
今日の為に道の海側に風車が、
港から中学校までつづいていた。
風車は海とよく調和してきれいな飾りとなっていた。
紙で作った風車、棒は箸やアイスキャンデーに似たちいさなもの。青竹に穴を空けて棒を突っ込む。
風車と海。
砂浜から見る風車。
中学の校庭のフェンスには風車の他に、絵画[はり絵かちぎり絵のよう)を飾っている。
笠岡市立北木中学校の校門。ここが今日の入口。
広い校庭にはぐるりとテントが並んでいる。
物産展や焼きそばその他。
テントの市が多い割に買う人が少ない。
この時午後2時頃。
さっきの臨時船や定期船で既に帰った人も多いのだろう。
「島の大学芸会」にはステージが二つあり、
ひとつが「野外ステージ」。
こちらが野外ステージ、バンドが演奏中。
もう一つが「体育館ステージ」。
体育館の方がメインのようす。
この時は島の人の舞踊で
14:15からは「千鳥」の漫才など、吉本喜劇の芸人がライブ。
2013年3月5日