2013年3月3日 日曜日 | 笠岡港 | ![]() |
六島 | ![]() |
真鍋島 | ![]() |
北木島 | ![]() |
伏越港 | |
笠岡市北木島町大浦 「島の大学芸会」 | 10:00 | 10:40〜12:45 | 13:00〜13:20 | 13:28〜17:05 | 18:15 |
真鍋と北木は、普通船で行こうと高速船で行こうと距離が短いだけに時間はたいして変わらない。
しかし値段は倍半違う。普通船240円、高速480円。
参考までに真鍋から笠岡まで高速船1.710円(←もちろん片道のお値段)、これは高い。
船は島民の足とはいえ、簡単に利用できない。
(2012年就航の高速船・ニューかさおか)
普通船の便が少ないので無理やり乗らされた感じの高速船だが、
新造船だけに乗り心地は良かった。
揺れも、エンジン音も少なく、シートもぴかぴか。
(2012年就航の高速船・ニューかさおか)
真鍋島沖にある二つで一つの島名を持つ「小島」。その前の海に、ものすごい釣り船の数。
北木島に入港する。
おやあ、楽しそうな観光船が見える。
今日の「島の大学芸会」の臨時船だな。
えいちゃん北木島に上陸した。
するとすぐに、千鳥大悟の横幕。
大学芸会の道しるべ。
陸から見る臨時船。
甲板の人たちはみんな遠足に来たような顔をしている。
出港したぞ。
手を振って北木島にさよならをしている。
貸切船・くれいるさんよう。波止を出ると、笠岡港めざして速度をあげる。
では会場の北木中へ行こう。
つぎ・「島の大学芸会」A
BCD
2013年3月4日