2013年2月23日 土曜日 福岡県北九州市小倉区 | ||||||||||||
別府 | ![]() |
宇佐 | ![]() |
豊後高田 | ![]() |
宇佐神宮 | ![]() |
中津 | ![]() |
小倉 | ![]() |
笠岡 |
6:47 | 7:45 | 8:10〜 | 9:30〜10:56 | 11:46〜13:16 | 14:26〜16:01 | 17:23 |
小倉の街はよる予定ではなかったが、人混みを見たい気持ちになったので街に出ることにした。
ほーーー
さすがに大都会だ、笠岡に比べると。
小倉駅を見る。なんだこのレールは?
すぐにモノレールがやってきた。100万都市は違うなあ。
駅から街に下りる。
駅前大通りは「平和通り」という。
平和通りを右折、井筒屋の方へ向かう。
舗道にちゃんと道しるべがあるから便利。
これが井筒屋。
「勝山橋」、橋の幅が急に広がって、前方には高層ビルやしゃれたデザインのビル。
橋を渡ると「リバーウオーク北九州」で、公園や芸術劇場の建物がある。
「リバー」紫川の他に小倉城の堀に面している。
いかにも北九州市の中心地という雰囲気がする「リバーウオーク」。
劇場の他にNHKや新聞社など。
こちら小倉城天守閣。
2013年2月28日