2013年2月22日 金曜日 大分県別府市 別府温泉 | ||||||||||||||
亀川 | ![]() |
杵築 | ![]() |
杵築 | ![]() |
日出(ひじ) | ![]() |
別府 | ![]() |
竹瓦温泉 | ![]() |
高等温泉 | ![]() |
別府 |
9:05 | 9:23 | 9:51〜11:45 | 12:18 〜14:52 | 15:07 | 16:20頃 | 17:10頃 | (泊) |
別府駅から出ると駅前広場には温泉があった。
「旅人をねんごろにせよ」という変わった名の、変わった銅像が建つ。
駅前通りを別府湾方面に行く。
アーケード商店街が二本横切る。
国道10号線に出た。
15:15ホテルに着いてチェックイン。
えいちゃんのお部屋から見る別府北浜ヨットハーバー。
お部屋は和室。素泊りで4.200円。
荷物をホテルに置いて、
タオルなどだけ手にして外出した。
北浜公園から見るえいちゃんお泊りのホテル・ニューツルタ。4階がお部屋で5階が大浴場だった。
北浜ヨットハーバー。大学の学生みたいだ。向こうはゆめタウン。
北浜海岸は海岸公園を造る工事中。向うは高崎山。
こんな公園が出来る予定。
的ヶ浜公園。
的ヶ浜公園の近く、国道10号線に建つ別府タワー。
既にレトロな感じがする別府タワー。
昭和32年に完成したそうで
いまや国の「有形文化財」に登録されている。
2013年2月27日