2013年2月14日 木曜日 | 雲辺寺 | ![]() |
阿部山山頂 | ![]() |
甲弩神社 | ||||||
笠岡市甲弩 | 12:45 | 14:20 | 15:26 |
阿部山登山で唯一の見せ場がココ。
尾坂川が小田川に合流する田鶴付近。
小田川の手前が笠岡市甲弩、向うが矢掛町小田。
ほぼ中央に井原線小田駅、その右にニシナやジュンテンドー。
こちら矢掛町随一のショッピングゾーンである西川面。
マルナカ・ナフコ・ザグザグ・JA市場。
北川小学校など。
走出から井原方面。
と、この一ヵ所のみ眺望がある。
ここ以外はただ登る。ただ下る。そうゆう山。
だが、いくらかさえ伐採すれば相当の眺めが楽しめる場所も多い。
高さがあるだけに笠岡・矢掛・遙照山・井原の眺めは素晴らしいものと思われる。
惜しい山だ。
山手の登山口に下りてきた。
尾坂川の沈下橋。
鎹(かすがい)以外、すべて木材。
貴重な橋。
横幅があるだけに車も悠々と渡ることができる。
これは尾坂川の堰跡。
石造りの樋門が残る。
出発した甲弩神社まで戻った。
甲弩神社に合祀されているこの神社の屋根。
頭でっかちの作りだが最上部を飾りまくった姿がユーモラスである。
2013年2月16日