2013年2月11日   月曜日  8:35〜12:11  主催・にいやま史跡探訪とウオーキング実行委員会
笠岡市山口 新山公民館  「第14回史跡探訪とウオーキング 疎塊村大之平を訪ねよう」


毎年恒例にして連続参加中の史跡探訪ウオーキング。



何故か雨の記憶がほとんどない。年中でもっとも寒い時期だが、もっとも雨の少ない時季でもある。

今年も晴れ。



 




今年は初めてバスに乗る。


「疎塊村大之平を訪ねよう」がテーマのコースで、バスに乗って大之平の麓まで行く。



開会式は8:30から、

出発は8:45。












バスは新賀の長迫の、美の越への入口付近で停まった。


バスから降りて

これより山中へのウオーキングがはじまる。












けっこう急な坂道を登っていった。













最初の目的地は「馬乗観音(うまのりかんのん)」。










こんな斜面に観音さんがある。





この場所からは10年程前まで長迫の民家が見えていたそうだ。今は雑木が視界を遮っている。





”馬乗り”の由来を聞く参加者たち。

今回は140人程度の参加数。









馬乗り観音は二基あり、

今でも毎年8月16日にお接待があるそうだ。











再び山道を行く。










平面だが足元が少し不安なとこで止った。






そこに「皇子様」と「阿弥陀三尊」がある。


写真は皇子(おうじ)様。






皇子は天皇の子を指す。いつの時代かは不明だそうだ。




ここでは参加者全員に菓子袋のお接待があった。






つぎ・「第14回にいやま史跡探訪とウォーキング」ANEXT



2013年2月11日