2013年2月3日 日曜日 | おうち | ![]() |
マラソン大会 | ![]() |
酒酒波波 | ![]() |
おうち | |||
笠岡市平成町 笠岡陸上競技場 | 8:17 | 9:07〜12:04 | 12:20〜13:54 | 15:10 | ||||||
「第16回 べいふぁーむ笠岡マラソン大会」 |
受付を済ませて体育館へ行く。
体育館へ行く訳は?
ここにKSDランナーズクラブの部員が待機中。
笠岡市の陸上界では「名門」、
とまでは言えないが、そこそこに活躍するチームでえいちゃんは終身「名誉会長」という”要職”にある。
ここが体育館内。
わがKSDランナーズクラブ部長、
とゼッケン。
KSDランナーズクラブからは
名誉会長
部長
副部長
選手のいっさん。
の4人が本日の競技に出場する。
スタート時間が早い副部長はスタート場所へ向かう。
では副部長のスタートを見に行こう。
ハーフマラソンスタート1分前。
10:00ハーフマラソンがスタートした。
どうが
さすがに人気種目。
大勢の足音が通り過ぎていく。
ハーフは競技場を一周半する。
そして競技場を出る。
競技場を出たら神島の御手洗池まで行く、干拓地をほぼ周回する
沿道の応援は人の数よりも牛の方が多い。臭いつき。
ハーフマラソンの後は10:15に3キロがスタートする。
今回の出場者数は
ハーフ・・・728人
10キロ・・・337人
5キロ・・・196人
3キロ・・・437人
1.5キロ・・・367人
計2.065人が出場する。
つぎ・「べいふぁーむ笠岡マラソン大会」B3キロ10キロ5キロスタート
C
2013年2月4日