2013年1月28日   月曜日    奥坂    岩屋寺    鬼ノ城西門    奥坂    足守    稲荷山温泉 
総社市奥坂    11:05    12:30    13:33    14:15    15:00頃    15:43〜17:18 


快晴の笠岡の空に誘われ、

総社の鬼ノ城に登らんと、総社市に入ればそこは雪雲。


笠岡から運転する事20数分の距離でこうまで天気は違うのか・・・とがっかり。







総社に来たならば、いつものように五重塔を見ながら準備体操。




福山には雪が舞っている。




無理やり菜の花を入れて撮った五重塔。










では本日の駐車場所の鬼ノ城・岩屋ルートの奥坂駐車場へ向かう。





今日は砂川から登るのではなくて奥坂から岩屋寺などを見て、そこから鬼ノ城に行き、鬼ノ城の東門から駐車場所に戻るコース。







ところが・・まず



駐車場所まで行けなかった。



狭い道のうえに雪道となり、ここでUターンした。










この「穴観音」の駐車場に止めた。

ここから奥坂〜岩屋〜鬼ノ城の登山・史跡見学はじまり・はじまり。













ここが車で来る予定だった鬼ノ城「奥坂駐車場」。トイレ・休憩所・駐車場の他に










大きな散策マップが建っている。












数分行くと「鬼ノ城」と「岩屋」の分岐点がある。

えいちゃんは岩屋に行って、鬼ノ城から戻る。












岩屋への道は雪がだんだんと増えた。

そして岩屋に着くまで雪は舞った(降るのでなく舞う程度の雪)。











雪のせいで

流れは普段見れない渓谷美をみせてくれた。












数人の電力関係の作業員と遇った。時間からみて昼食に下りているようだ。

(以後、鬼ノ城まで誰一人会うことも見ることもなかった)















細い道もあり

しかも雪道。













岩屋は古代より「岩屋寺」の山岳仏教で栄えた時代があり、その名残であろう石仏が登山道に点在していた。












やがて登山道から車道に出た。




岩屋方向へ向かう。










弁財天の立派な石像。

七福神が道沿いに現れるてくるのを楽しみにしたが。この弁財天だけに終わった。













やがて山中に集落が現れた。ここが総社市奥坂岩屋地区だろう。















あれあれあれ。。。。。


ついに雪道はタイヤ跡も消えて、踏み跡一つない雪道となった。







そこに「岩屋休憩所」があった。







つぎ・岩屋寺ANEXT



2013年1月29日