2013年1月7日   月曜日    柳津    今津    松永   
福山市今津町    10:41〜    12:00頃    〜13:52   



今津町5丁目。

聞いてはいたが、旧街道の面影はまったくなし。











今津の旧山陽道を東へ進む。














やがて本郷川に当たる。













「吾妻橋」、右が歩道橋。













吾妻橋の上から見る南、国道2号線。河原にとんどが見える。行ってみよう。













今度の土曜日か日曜日にとんど祭りがあろのだろう。3本のロープでしっかりと支持されている。













青空に映えるとんどの飾り。














福山市の正月によく見られる「とんど」は阿部藩の時代からのものだろうな。たぶん。





水野藩時代からなら、笠岡にもいくらか残るはずだが・・こうゆうとんどは・・全く見ない。













本郷川から西の今津宿。










「松永専門店会」のカンバンが残る民家。





どこの町の商店街も「専門店会」があったなあ。既に死語になった。

「チケット歓迎」となっているが、どんなチケットがあったかなあ・・・?たぶん、買物すればシールを貼っていた頃だな。








「薬師寺」が見えた。はでな山門だ。




薬師寺参道左手に後援会看板が見える。

じつは、えいちゃんの元同僚。もう30年も前の話だけどね。当時は年賀状のやりとりもしていた仲。


なつなしいなあ〜〜。

と思いつつ登っていると偶然にも車が通り、車庫に入れ、降りた時にえいちゃんがその真横を登って顔があった。



「Sさん、ご無沙汰していますが・・・・

30年前に同僚でした・・・・・

えいちゃんと申します・・・・・」


Sさんは、そうとうに頭をひねって想いだそうそするも、えいちゃんへの記憶は戻らなかった。



まあそうだな。えいちゃんが思い出すのも4年に一度新聞に、福山市議選の候補者・当選者の顔写真が載るからだ。


Sさんとは近況を話して別れたが、後になってえいちゃんの記憶が戻ったかな? 戻らんだろうな。











薬師寺本堂。











薬師寺山門から見る今津と松永の町並み。
















旧山陽道を西に向かうと本陣跡がある。

正面の門が元本陣であった川本家邸。今もお住まい。













門の前から見る邸内の庭・・・の一部分。

なんとなく雰囲気だけは伝わってくるような気になる。














次に行けば「蓮華寺」がある。薬師寺も本陣も蓮華寺も

みな小高い場所に建っている。










蓮華寺は脇本陣の役目もしたそうで、

本堂の内部(写真の戸の奥)には上段の間が現存しているそうだ。














脇本陣近くの郵便ポスト。




ポストの石製の土台が分厚いので記念写真。










ここは「陰陽石宮」。

神社の名で、なんか、言葉で表現しにくいが、期待してやってきた。





陰陽石はないかな?

どこだ?


いいものが見れると思って来た陰陽石宮だが、


なんもなかった!




松永C高諸神社〜松永町2丁目NEXTDE



2013年1月8日