2013年1月1日  火曜日    「八神社参り2013」         
 笠岡市馬飼(まかい)              
古城山    稲富稲荷    笠神社    和霊神社    徳民於賀神社    絵師大歳神社    平松神社    馬飼大歳神社   石鎚神社    遥拝所 
 10:40    10:50    11:00    11:16    11:23    11:47   12:14     12:17    12:43    13:06



下の辻堂(しものつじどう)が見えた。













石の柱で再建された下の辻堂。













下の辻堂から見る虚空蔵山。













つづいて

「上の辻堂」。










馬飼の古い道からちょっと小高い場所にある。











上から見る「上の辻堂」。















馬飼の平松神社。











平松神社は小さな神社であるが、周辺はきれいに清掃され








社殿の内部が開かれていた。













平松神社から望む今井の今立。












平松神社とは道を隔ててあるのが「大歳神社」。





大歳神社の注連柱。




神社の注連柱の文字は意味不明なのがほとんどだな。


日本中の神社の注連柱の大半は、

昭和3年の天皇の即位式から戦争末期の昭和18年頃までの、約15年間に集中している。

天皇が神であることを国家をあげて啓蒙していた時代のもの。


意味は解釈できないが、神社により四文字はみな違う。








馬飼の大歳神社。遅くとも元禄時代には存在していたそうだ。














拝殿の絵馬は明治のもの。











こうゆう時代絵があるのだが、

どうゆう物語や人物の絵なのか?



数点の絵のすべてが

わからんかった。











大歳神社から見る里庄の「毛野無羅山」。











こちら虚空蔵山。








つぎ・「八神社参り2013」石鎚神社〜遥拝所



2013年1月5日