2012年12月26日    水曜日  12:07〜13:46
浅口郡里庄町  虚空蔵山


鳶尾城の後は、下山道を探す。



上りはすべて車道を登ったが、下りは登山道で降りる。




その道は車道の笠岡(今立)へ向かって道路左手にあるという。














奥の院近くの駐車場まで来た。





ここまで来て無いという事は、既に自然へ戻り消滅しているのだろうか?



ふと道から下を見ると、その先まで道があるようだ。







それに駐車場看板にもしっかり「遊歩道」で画かれている。













奥の院兼美しい森駐車場から見る瀬戸内海。

手島・広島・四国山脈が重なって連なる。












「遊歩道」はよく管理され、荒れていない道だった。













途中、山中に「水子」供養の観音さんがあった。












遊歩道詳細図にある「展望所」と「休憩所」はなかった。


砂防ダムまで下りてきた。ここまで下りたら民家が見えてきた。












竹藪から出ると「登山図」が建っていた。






次は来年の1月13日、奥の院での「炎の祭典」を見に来る。

その時には広浜から登る。









里庄グリーンクレストまで降りてきた。





この付近から高柳池まで「大原古墳群」といわれる横穴式の古墳が多い。







古墳群の地図を手にして数か所の古墳を見るのも楽しみにしていたが、

標識がないのと、探すのが手間で見ないまま去った。


(古墳群は住宅地に点在し、犬にほえられまくる)







高柳池と虚空蔵山。右の山が鳶尾城跡。

里庄町大原。











小学校も冬休みになった。














少女像が二つ、その間に大蘇鉄がある里庄町役場。








枯葉も落ちて里山登山の季節になった。

寒いけど、

気楽に登れる里山はほんとに楽しい。



つぎ・鳶ノ子山NEXT



2012年12月27日