2012年12月24日 月曜日 | 猿掛山 | ![]() |
茶臼山 | |
小田郡矢掛町東三成 | 9:58〜12:17 | 12:45〜13:44 |
次は「茶臼山城跡」に行く。
城への道は「歴史を学ぶ」かつ「ヘルシー」な多目的ロードとなっている。
風が強く寒い日で・・・・そのため、視界はすこぶる良好・・・霜柱の道。
矢掛の街と小田川が一望できる。
茶臼山から見る里山田と伽藍山。
ヘルシーロードは、ほぼこうゆう道を登る。
茶臼山城三の丸跡に着いた。
三の丸から二の丸へ向かう。
二の丸への道は枯葉の絨毯。
ここが「茶臼山城二の丸」跡。いちばん南端で小田川や旧山陽道(国道486号)の真上となる。
二の丸より見る三谷方面。
井原線が見え、右の山が猿掛城跡。
2012年12月28日