2012年12月18日  火曜日           読売旅行福山営業所 「美ら村(ちゅらしま)かりゆし沖縄3日間」3日目  
沖縄県             首里城     
ホテル  首里城跡   ひめゆり塔    平和公園    おきなわワールド    斎場御嶽    那覇     岡山   笠岡 
9:00  10:00頃   12:00頃    13:10頃    13:41〜15:01    15:50頃    18:30    20:15     21:16


ここが「奉神門」。この門前までは無料。


ここでツアーの人はバスガイドさんや添乗員氏がキップの手続きをするので、立ち止まり門の写真を写す。












バスガイドさんから入場券をもらって奉神門を入る。正面が正殿。













首里城正殿。












正殿と門の間は「御庭」という。



御庭では、ここに来た人すべての人がそれぞれの機器で写真撮影。








中学生は(高校生含む)ケータイやスマートフォン。

わざわざデジカメの人は少ない。


昔の中学生に多かった使い捨てカメラは、完全に利用度ゼロ。
















では宮殿内を拝観しよう。


正殿に向かって右に南殿、そこからはいる。







南殿〜正殿〜北殿、と館内を見て回る。

内部は写真撮影禁止部分と可能な場所が半々くらいある。








儀式の模型。中国風。















王朝の450年の歴史と、中国と薩摩に挟まれた知恵が偲ばれる。














王様の政務と儀式の部屋。













庭園。













書院つくりの部屋。

取次や側近の人たちの部屋。













首里城正殿の再建の説明をする地元ガイドさん。












珊瑚石の石垣。

上部が近年の復興石垣、下部が王朝時代からのもの。












順路により首里城正殿から下る。













沖縄独特の石垣。

日本で言えば、室町〜戦国〜江戸時代に存在した琉球王朝。

中国で言えば、明〜清の時代に存在した王朝ということになる。
















バスにのって車窓から見る首里城。




屋根が赤いのがよく分かる。







赤い屋根は身分の高い印で、そうでない人は赤い屋根は禁じられていたそうだ。






でも今は、自由。

ローソンの屋根も赤色だ。




つぎ・琉球ガラス村〜ひめゆりの塔



2012年12月20日