2012年12月9日   日曜日  10:28〜12:25
笠岡市入田・有田・押撫・篠坂


江戸時代の福山が水野藩の時代、

ここに「入田番所」があった。




入田(にゅうた)は東が旗本領で北が松山藩の領土、という領土境に位置していた。

番所には一人が詰めていたそうだ。





番所跡には「井戸の跡」があるようだが、見渡しても井戸跡はわからなかった。







こちら現代の住居跡。

どこにでもある「崩れしまま」の廃家。















入田の「毘沙門堂」。寒々とした風景になっている。













毘沙門堂の前から見る山陽道方面。













入田の荒神さん。立木が注連柱の代わりになっている。











正面から見る荒神社。















入田と篠坂の境。これより神の峰に登る。今日の下りは有田にする。














神の峰の山道に入る。












北を見れば瀬戸内海。















北を見れば”雪雲”。井原の山は間違いなく雪が降っているな。とにかくぼっけい寒い。















落ち葉の絨毯を踏んで山頂目指す。














神の峰山頂に着いた。202m。











山頂から見る大見山。

大見山が横に長いのがココからわかる。












生江浜など。











では山頂から下る。









途中から「←有田」に向かう。















中腹にある「竜王神社」。








つぎ・神の峰〜在田神社ANEXT



2012年12月14日